
「せっかくのキャンプなのに雨・・・」
「急に天気予報が変わった。どうしよう・・・」
「部屋でもワイワイ遊びたい!!」
・
・
・
と考えている人はきっと多いはず。
そこで、天候なんて関係なくお部屋でめちゃくちゃ盛り上がるボードゲームを紹介します。
ルールがカンタンで、サクッと遊べるのはもちろん、
「ボードゲームで遊んでいた時間が1番楽しかった」
と言ってもらえるような、ボードゲーム5つを厳選したので、ぜひ参考にしてください。
300種類以上のボードゲームを遊んできたボードゲームサイト「ボドマップ」の管理人がオススメします。
キャンプ・旅行のメインがボードゲームに置き換わるような絶対に盛り上がるボードゲームを紹介しますね。
キャンプ・旅行先には雨でも楽しめるボードゲーム
これまでに何種類ものボードゲームを持って、キャンプや旅行に出かけていました。
そこからわかった「持っていくべきボードゲームのポイント」は以下の3つです。
- 遊ぶ人数の増減に対応できる
- スペースをとらない
- ルールがカンタン
その中でも人数の増減に対応できるのが最重要ポイントです。
誰かがシャワーに行ったり、後から混ざってきたり、途中で寝てしまったりしても柔軟に対応できる必要があるからです。
人数の増減に対応できないボードゲームだと、
「人数合わなくなったから、中止だね・・・」
「これ以上の人数だと遊べないから、一緒にやれないわ・・・」
・
・
・
そんなこと、あってはならないですよね。
そのため1ゲームが短く、ルール説明がカンタンなボードゲームが理想とされます。
これらのポイントを押さえたボードゲームを紹介します。
2人で遊べるゲームを探している方は、けんかに発展しない2人で遊べるボードゲーム7選を参考にしてくださいね。
旅先で2人で遊ぶ場合は、絶対に悪い雰囲気にならないことが大事です。
キャンプ・旅行先で盛り上がるボードゲーム/カードゲーム5選
マジョリティパーティー
人数 | 3〜10人 |
---|---|
プレイ時間 | 5分程度 |
100%確実に盛り上がる究極の選択ゲーム「マジョリティーパーティー」
お題の例:
「驚きと感動と喜びあふれる日常をおくれるようになる。しかし、ヤバイ以外の感想を言えなくなる」このボタンを「押す?押さない?」
<うれしい事>と<嫌な事>が同時に起こるボタンを押すか、押さないか。
「すべての異性に好かれる。しかし、すべての同性に嫌われる。」
これは、究極のボタンです。
ワンナイト人狼
人数 | 3〜7人 |
---|---|
プレイ時間 | 10分程度 |
ワンナイト人狼は一夜で終わる人狼ゲームです。
(人狼ゲームについて詳しく知りたい方は、おすすめの人狼ゲームはどれ?をぜひ読んでください。)
1ゲームが10分程度でサクッと遊べて、初心者の人でも「とりあえず、やってみよう!」と1回遊んでみれば、すぐにルールを理解できます。
ワンナイト人狼はゲーム途中の脱落がないため、ひまになる人がいないのが良いところですね。
人狼ゲームは好き嫌いが分かれますが、ハマるグループは1日中ずっと遊んでしまうほどです。
はぁって言うゲーム
人数 | 3〜8人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
「表情と声」だけで感情を表現し、当て合うゲーム。
- 怒りの「はぁ」
- 力をためる「はぁ」
- 失恋の「はぁ」
といったお題が配られ、誰が何のお題を演技しているかを当て合います。
演技力が試されるパーティーゲームですね。
神木隆之介Official リュウチューブでも遊ばれています。
とにかくワイワイ遊ぶのには最高のゲームです。
コヨーテ
テーブルゲーム コヨーテ ニューゲームズオーダー テーブルゲームコヨーテ
人数 | 2〜10人 |
---|---|
プレイ時間 | 10分程度 |
カードをおデコにつけ、自分の数字が見えない状態で場の数字の合計を当てるゲーム。
どの世代からも人気があり、大人数で遊ぶときにも重宝するので、買っておいて損はないゲームです。
そしてコヨーテは、お酒を飲むことで、さらに盛り上がるのがポイント。
負けた人が「お酒を飲む」といったペナルティを加えても盛り上がるんです。
芸能界ボードゲーム最強決定戦でも遊ばれていました。
キャット&チョコレート 日常編
人数 | 3人以上 |
---|---|
プレイ時間 | 5分程度 |
「キャッチョコ」の愛称でおなじみのコミュニケーションゲーム。
「宿題が終わらない!」などの日常に起こるピンチを手札のカードに書かれたアイテムでどう切り抜けるかを即興で発表し、他のプレーヤーのジャッジを受けるゲーム。
ジャッジの判定はほとんど大喜利状態になります。
メインとなるゲームではないので、隙間時間や息抜きに使うのがベストです。
キャンプ・旅行先に持っていくべきゲームまとめ
キャンプ・旅行先に持っていくべきゲームは以下の5つです。
- マジョリティパーティー
- ワンナイト人狼
- はぁって言うゲーム
- コヨーテ
- キャット&チョコレート 日常編
雨が振ろうが、振らまいが、ボードゲームが1番の思い出になるはずです。
紹介したボードゲームをどれか1つでも持っていくと、空いた時間も楽しめますよ。
以上、私の紹介が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
テーブルゲーム コヨーテ ニューゲームズオーダー テーブルゲームコヨーテ