こんにちは、ぱぐぞう部長です!
今回は、「簡単」「手軽」「面白い」の3拍子揃った、ボードゲーム初心者&子供と遊ぶのにもってこいのボードゲームを厳選して7つ紹介します。
最近はたくさんのボードゲームが出ているので、「一体どれを買ったらいいんだ!?」と悩まれている方が多いです。
お店にもズラーっとボードゲームが並んでいますよね。そこから選ぶなんてのは厳しい話。
そこで、ボードゲーム部 部長の出番!あなたに合うボードゲームを気合を入れて紹介します!
手軽で面白いボードゲーム7選
Top1 ウボンゴ
人数 | 1〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 20分程度 |
「ワイワイしながら脳トレパズル!」
おすすめ第一位は『ウボンゴ 』です。
知育ボードゲームとしても優秀かつ
大人同士でもワイワイ楽しめる超絶優秀なボードゲーム。
やることは至ってシンプルで、パズルのように与えられたマスにピースをはめるスピードを競うだけ、完成したら「ウボンゴ!」と宣言します。笑
みんなで「ウボンゴ!ウボンゴ !」と言ってる状況が既に面白い。
海外ではなんと、小中学校で脳トレの教材として導入されているゲーム。ルールは簡単、知育になる、大人も白熱できる。素晴らしいゲームです。
詳しく知りたい方は【レビュー】ウボンゴってどんなゲーム?をご覧ください!
おまけ ウボンゴ3D
人数 | 1〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 30分程度 |

Top2 ナンジャモンジャ・ミドリ
人数 | 2〜6人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
簡単で超盛り上がる記憶ゲーム!
子どもでも大人でも「大爆笑」間違いなし!
順にカードをめくっていき、新しいキャラクターが出る度に名前を付けます。もし既に名前を付けてあげたキャラクターが出てきたら、そのキャラクターの名前を誰よりも早く言うだけ!
2回戦目になると、1回目目につけた名前が出てきたりして、何度やっても笑えます。
ゲームを終えても語り継がれるキャラクター名が出てくることも・・・笑
子どもから大人まで、サクッとできて、みんなで笑える超人気ゲームです。
Top3 みんなでぽんこつペイント
人数 | 2〜10人 |
---|---|
プレイ時間 | 10分程度 |
少人数、大人数でも楽しめるお絵かきゲーム!
ルールはとっても簡単です。お題を「直線」と「正円」で描くだけ。
その縛りがあるため、絵の上手さより発想力がポイントになるので絵が苦手な人&子供でも楽しめます。
同じお題でも人によって何を表現するかが異なるので、みんなの絵を見て「おぉ〜」と盛り上がったりします!皆さんならどうやって「電車」を直線と正円で表現しますか?
もっと詳しくゲーム内容を知りたい方は【レビュー】みんなでぽんこつペイントの面白さをわかりやすく紹介!をご覧ください。
Top4 コヨーテ
テーブルゲーム コヨーテ ニューゲームズオーダー テーブルゲームコヨーテ
人数 | 2〜10人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
「カードを見るな顔を見ろ!」
自分のカードをおデコにつけて、みんなの数字の合計を推理するゲーム!
みんながカードをおデコに当ててる光景がすでに面白い。笑
簡単な足し算さえできれば、大人から子供まで一緒に楽しめ、大人同士でやると、相手の宣言した数字や言動からの読み合い『心理戦』が楽しめます。
騙し合いという心理戦の面白さが出てくるので、飽きることもないですね。ルールがとても簡単なので、すぐに理解できます。また数字の計算を自然とするので、子供の知育にもいいですよ。
もっと詳しくゲーム内容を知りたい方は【面白い】コヨーテってどんなゲーム?【レビュー】をご覧ください。
Top5 ラブレター
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 5分程度 |
ルールはとっても簡単です!
プレイヤーは「カードを1枚もった状態で山札からもう1枚カードを引き、2枚のカードの内どちらか一方のカードを場に出す」ルールはたったこれだけです!
中田敦彦さんが考案したカードゲームxeno(ゼノ)はラブレターが元になっています。ラブレターのゲーム性に惚れたのでしょうね。
一回が5分程度で終わるのに(1分で終わることも)気づけば1時間やっているなんてこともあります。笑
もっと詳しくゲーム内容を知りたい方は【レビュー】ラブレターってどんなゲーム?をご覧ください。
Top6 はぁって言うゲーム
人数 | 3〜8人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
こちらもルールはとっても簡単!
やることは「顔の表情」と「声」でお題を表現するだけ。
身振り手振りをしてはいけないところがこのゲームの最大の特徴。『演技』をするイメージです。お題には、「怒りのはぁ」「とぼけのはぁ」「感心のはぁ」などがあり、誰がどの「はぁ」を言ったかを当てるパーティーゲームなんです!
みんなの演技に思わず笑ってしまう楽しいカードゲームです。
もっと詳しくゲーム内容を知りたい方は【レビュー】俳優も絶賛!はぁって言うゲームってどんなゲーム?をご覧ください。
Top7 コトバーテル
人数 | 4人または6人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
最後は『コトバーテル』
配られたカードで(5文字の)コトバを作りつつ、パートナーが作っているコトバを推理するチーム対抗戦のゲームです。
相手チームより先にお互いのコトバを当てることができれば勝利!子どもや初心者でも気軽に遊べます。
ゲームに慣れてきたら6文字で遊んでみたり、自分達流の拡張ルールを色々考えられるのも魅力です。4人もしくは6人プレイという限られた人数ですが、何度でもやりたくなるゲームです。
もっと詳しくゲーム内容を知りたい方は【レビュー】コトバーテルを紹介!をご覧ください。
以上、手軽で面白いボードゲームを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね!お読み頂きありがとうございました。
おすすめボードゲーム一覧
テーブルゲーム コヨーテ ニューゲームズオーダー テーブルゲームコヨーテ