「2人で楽しめるゲームが欲しい。」
「のんびりゲームを楽しみたい。だけど下手すると、雰囲気悪くなるんだよな・・・」
・
・
・
と悩める方に向けて、夫婦・カップル間でけんかに発展しないボードゲームを厳選して紹介します。
カップル/夫婦で過ごすお家でのゲーム時間。しかし、そこには大きな落とし穴が。
どちらかが勝ちすぎてはいけない。しかし、気を遣って手を抜いて負けるのも許されない。

そうなんです…一方が勝ち続けると不満が溜まっていくんですよね。
最初は楽しく遊んでいても、少しずつ機嫌が悪くなっていく。
あなたもそんな経験があるのでは?
もし今まで、2人でゲームをしたことがないという方は十分に注意してください。私は不穏な空気に包まれたことが幾度もあります。
そんな私の経験を活かし、皆さんには「ギスギスしない楽しい時間が過ごせるボードゲーム」を厳選して紹介しますので、ぜひ参考にして、楽しい時間を過ごして頂きたいです。
2人で楽しめるおすすめボードゲーム7選【動画有り】
Top1 コードネーム デュエット
ボードゲーム コードネーム:デュエット 日本語版 ホビージャパン
人数 | 2人以上 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
最初におすすめするゲームは2人で協力してクリアを目指すコードネームデュエットです。
相手が出したヒントから、正解を探し出すゲームで、2人の認識が一致すれば、得点することができます。
コードネームは老若男女問わず、とても人気があるボードゲームで、大勢で遊ぶこともできる超万能ゲームです。
コードネームをもっと知りたい方は【レビュー】コードネームの面白さをわかりやすく紹介!をお読みください。
Top2 バウンス・オフ!
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
このゲームは「ダウンタウンのガキの使い」の企画で遊ばれていました。
心理戦や戦略ゲームとは違い、わいわい楽しむことが目的の単純なゲームです。
これぐらい単純で、難しくないゲームが平和的で間違いなく楽しめます。
負けた方が家事を1つやる賭けをして遊ぶのも面白いですよ。
お酒を飲みながら遊ぶのもお勧め。くだらない遊びが2人で遊ぶにはちょうど良いんです。友達、家族と遊んでも楽しめるので、ぜひ検討してください!
Top3 ザ・ゲーム第2版
人数 | 1〜5人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
ザ・ゲームは2人で協力して、できるだけ多くの数字カードを順番に交互に出していきます。
ただし、手札の数字をお互いに話してはいけません。
「次は私のカードじゃないよ!」
「いやいやオレのカードも次はありえないよ!!」
とわちゃわちゃなります。笑
ゲーム終了時に場に出せなかったカードを10枚以下にするという勝利条件は意外と厳しく、苦戦しますが、やり遂げると2人で達成感が得られる良いゲームだと思います。
Top4 パンデミック 新たなる試練
ボードゲーム パンデミック:新たなる試練 日本語版 ホビージャパン
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 30分程度 |
パンデミックは、全世界で人気がある協力型ボードゲームです。
世界中で4つの病気が同時に発生する危機的状況で、病気が蔓延(パンデミック)する前に4種類のワクチンを開発する戦略ゲーム。
さまざまなスキルを持った職業の人物になり、病気蔓延を抑えながらワクチンを開発していきます。
2人でどこの国に移動するか、何をするかを相談しながらゲームを進めていくんですね。
ゲーム中、必ず発生する感染拡大(エピデミック)に大騒ぎしながら、作戦と戦略で乗り切るのがパンデミックの醍醐味です。
難易度が絶妙で「あの時、あれをしていれば・・・」とわいわい遊べ、クリア時には2人で喜びを分かちあえる最高のボードゲームです。
Top5 タギロン
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
タギロンは数字当ての推理ゲームです。
対戦型のゲームですが、負けても比較的嫌な気分にならず、毎回盛り上がるゲームです。
運用素があるので、良い具合に勝敗の偏りを無くしてくれるのがポイント。(もちろん考えずにプレイしてしまうとほぼ負けます。)
タギロンは奥が深く、ロジックを組み立てるのが面白いです。
推理が好きなお二人には楽しめるカードゲームですよ。
Top6 ドミニオン
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
超人気のデッキ構築系ボードゲームです。
カードゲーム好きな男性はともかく、女性でもハマる人が多いのがドミニオン。
協力型のボードゲームではありませんが、「相手と戦う」というよりは「より良いデッキを構築する」点に主眼が置かれるため、どっちが勝っても嫌な空気にならないです。
中毒性があるボードゲームで、どうやってコンボを決めるかをずっと考えたくなります。
相手のコンボを見て、「それいいね!」とか「こうしたら良さそう!」とか2人で楽しく話し合えます。
Top7 ゾンビキッズ 進化の封印
ゾンビキッズ すごろくやボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ
人数 | 2〜4人 |
---|---|
プレイ時間 | 15分程度 |
2人で協力しながら、ゾンビを撃退するボードゲーム。
ゾンビキッズはボードゲームがお互い好きなカップルにお勧めします。
RPG要素があるゲームで13個のミッションがあるため、遊べば遊ぶほど面白さを体感できます。
何日かに分けてじっくり遊ぶには最適なゲームですよ。
以上、【カップル・夫婦】けんかに発展しない2人で遊べるボードゲーム7選でした。
お気づきになられた方がいらっしゃるかもしれませんが、完全2人用のゲームは紹介していません。
2人ゲームが飽きてしまっても、友達と遊ぶこともできますよ。