ボードゲーム紹介

【レビュー】デクリプトの面白さをわかりやすく紹介!

こんにちは、ぱぐぞうです!

今回はボードゲーム「デクリプト」の面白さをわかりやすく紹介します。

デクリプトはみんなでわいわい楽しめるチーム戦形式のパーティゲームです。秘密のコードを味方チームにわかるように伝えるのですが、そのコードは相手チームにも盗聴されています。秘密のコードを味方チームには解るように、相手チームには悟られないように伝えるスパイゲームのような設定のボードゲームです!

デクリプトのおすすめポイント

・スパイを模したゲーム設定
・ゲーム後の答え合わせ
・何度も遊べるリプレイ性

それでは、詳しく紹介していきますね!

 

1. スパイを模したゲーム設定

デクリプトは味方チームにはわかるように、相手チームにはわからないようにコードを伝えるゲーム。

まるで、「敵国に入り込んで味方に暗号を送り届けるスパイ」VS「暗号を解読する解析班」の戦いです。デクリプト(Decrypto)は解読する、復号するという意味があることからもこのゲーム設定が伺えます。

つまり、「相手には解読されず、味方だけが解読できるギリギリのコードを送れるか」が勝負どころになり、相手にコードをバレてもOUT、味方にコードが伝わらなくてのOUTになってしまうんですね。

ゲーム中に1回ずつ、相手にバレても、味方にコードが伝えれなくても負けにはなりませんが、2回目は即負けになってしまいます。一度、OUTしてからは緊張感が高まりますよ!

またデクリプトは飽きない・暇をしないゲーム手順になっています。(本当に良くできています。)

出題者が1回ずつ交代する

まず、スパイ役(秘密のコードを伝える出題者)が1回ずつ交代する点が良いです。誰かだけがずっと出題、回答する人はずっと回答役というゲームが良くあるのですが、デクリプトは均等に役が回っていきます。みんなが主役になれるんですね!

そして、ずっと同じ役をやる時って実は結構飽きます。回答者を3連続やると、

「またか・・・」と思う方も正直いると思います。

また、全員が出題者をやろうとすると、その人数だけ同じゲームを連続してやらなければならず、段々と飽きがきてしまいます。

「出題者が一回ずつ変わる」ことが重要なのが、わかって頂けるのではないでしょうか。

相手チームのターンにもすることがある

ボードゲームの欠点としてよくあるのが、「相手のプレイ時に暇になる」です。

展開が早かったり、相手の動きに注目する必要があれば良いのですが、たまに「まだかな〜」と暇になってしまうボードゲームもあります。

その点、デクリプトは「相手のコードを解読する」というミッションがあるので、暇をすることが全くないんですね。相手チームのターンにも暇をせず遊ぶことができるのは意外と魅力的なんです。

2. ゲーム後の答え合わせ

デクリプトの醍醐味はゲーム後の答え合わせにもあります。

Aさん「あのコードってあれのことを言ってたんだよね!?」

Bさん「え?!違うよ。これのことだよ…」

Aさん「え!!なんで??意味がわかんない!!!!」

と言う展開が必ず起こります。笑

ぶっとんだ回答を真剣に言う人もたくさんいるんですよね。笑 もちろん、相手にバレないようにしてるのが原因だったり、頭が良すぎて謎知識から来てたり….(謎知識ではなく、私が知らないだけですが….)

ゲームを終わった後もしばらく楽しめますよ!

3. 何度も遊べるリプレイ性

お題カードが大量にあるため、何度でも遊べます。また、お題を創作してしまえば、無限に遊べます。

ボードゲームの分類としては、会話方パーティーゲームに属し、ボードゲームの合間にやるにも、最初にサクッとやるにもいいです。

会話方のゲームのパーティーゲームは展開が決まらないですし、メンツが変われば最悪同じお題でも充分に楽しめますよ。

 

ちょっと残念な点

ゲームの性質上どうしようもないのですが、お題を考えるのが長くなることがあり、その間ひまを持て余す可能性があります。

ただ、ちょっとした工夫や提案で解決できるので、さほど気になりはしないと思います。

  • 出題の番が回ってくる前に次のヒントを考えておいてもらう
  • 待ち時間に相手のヒントから回答を考えておく

 

 

さいごに

デクリプトは知名度はそれほど高くはありませんが、ゲームのシステムは本当に良くできています。これから徐々に人気になっていくのでは?と思っています。

コンポーネントもかわいいく、いい味を出しているので、ゲームをやり始める前からわくわくできるのもいいところです。

デクリプトはお題そのものを当てなくても良いというのが味噌ですね。お題が分からなくても、過去に出されたヒントとなんとなくイメージできるだけで充分なんです。

それゆえ、後になるほど出題が難しくなり、同じお題に対して、違う角度から出題する必要が出てくる。そして、ぶっとんだ回答が出てくる。笑 本当に良くできているなと思います。

個人的にはデクリプト>コードネーム と思っていますが、周りの人気度からすると、逆なので評価が分かれるところですね。(どちらも間違いなく面白いです!)

私の紹介が少しでも参考になれば嬉しいです。お読み頂きありがとうございました。

デクリプト
価格 3,500円程度
人数 3〜8人
プレイ時間 30分程度

楽天市場Amazon

 

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA