ボードゲーム紹介

【レビュー】ごきぶりポーカーの面白さを紹介!

こんにちは、ぱぐぞう部長です!

今回は『ごきぶりポーカー』の面白さをわかりやすく紹介します。

ごきぶりポーカーは本格的に心理戦を楽しむゲームです。絵やタイトルからは想像がつきませんが、2〜3人で遊ぶと壮絶な戦いとなります。「嘘」か「本当」かの二者択一。『相手の思考を手中にとる面白さ』、逆に『相手に思考を読まれる恐ろしさ』を体感できるゲームです。

濃厚な読み合い、駆け引きを楽しみたい方に一押しの心理戦型ボードゲームです。簡単なルール説明&おすすめポイントを紹介していきたいと思います!

 

ごきぶりポーカーのおすすめポイント

・相手の思考を手中にとる面白さ!
・運の要素が少ない

ごきぶりポーカーのルールを超簡単に説明!

おすすめポイント紹介の前に簡単にルール説明です。

ごきぶりポーカーは8種類の嫌われがちな動物が各8枚ずつの計64枚で構成されています。(カードには絵柄が描いてあるだけです!つまりルールは超簡単!)

敗北条件
同じ種類のカードの4枚目を引き取ったとき。または、手札が0枚になったとき。

ルール

  • 64枚のカードを各プレイヤーにランダムに配りきります。配られたカードが手札になります。
  • 出題者:手札から1枚カードを選び、だれか1人を指名して、その人の前にカードを伏せ、伏せたカードの名前を宣言します!(本当の動物を宣言してもいいですし、違う動物を宣言しても良いです。)
  • 回答者:カードを受け取った人は「嘘」か「本当」か宣言します!
  • 「嘘」か「本当」かを言い当てることができれば、伏せたカードは出題者が引き取ります。(手札ではなく、場に残します。)
  • 「嘘」か「本当」かを言い当てられなかった場合、伏せたカードは回答者が引き取ります。(手札ではなく、場に残します。)
  • カードを引き取った人が出題者になり、勝敗が着くまで繰り返します。

以上です!

ルールはとても簡単ですね。出題者は嘘か本当のことを言う。回答者は嘘か本当を見極める。「嘘」か「本当」かの二者択一です!

 

1. 相手の思考を手中にとる面白さ!

「嘘か本当の二者択一なら、当たる確率は1/2。つまり運が良い方が勝つだけのゲームでしょ!!」と考えている皆さん…..大間違いです!!

ごきぶりポーカーは濃厚な心理戦です。「相手の思考を読むことなんてできないよ!」と思っていると大間違い。そんな人は大敗を喫します。ごきぶりポーカーは完全に実力差が出てしまうゲームなんです。

メンタリズムと呼ばれているように相手の思考を読むことができます。目線の動きや仕草、声色の違いで「嘘をついているのではないか?」を見抜くことが可能なんです。また、相手から情報を引き出す話術も鍵となってきます。

実際、私はこのゲームが強いのですが、6回連続で「嘘」か「本当」を言い当てることができています。なんとなくではなく、かなり自信を持って言い当てることが可能なんです。7回目は相手が可哀想になったので、わざと外しました。笑

ただ、私のレベルでは『相手が誰であっても可能』ではありません。思考が読みやすい人や、一度見抜ければ手に取るように次の行動がわかる人でなければできません。具体的にどういう人かは私自身わかっていませんが…..「次は本当のことを言うだろうな」「この話し方は嘘だ」と見抜けるものなんです。

相手の思考がわかって連続で当てられると楽しいですし、笑えてきます。ぜひ、相手を手玉に取って、「相手の思考を手中にとる面白さ!」を体感して頂ければと思います。ある程度の練習/勉強が必要になるかもしれませんが。

逆に『相手に思考を読まれる恐ろしさ』を楽しんでもいいかも知れませんね!笑

 

2. 運の要素が少ない

上記で説明したように、「嘘か本当の二者択一なら、当たる確率は1/2」になるのですが、思考の深さによって必ず実力差が出ます。

当たり前ですが、適当に「嘘だ!!」「本当!」と言うだけであれば、単なる運ゲーです。コインを投げて表か裏か言い当てるゲームをすれば良いわけです。

ごきぶりポーカーはそうではありません。相手の思考を読んで、「さっきは嘘をついたから今回は…..」「この追い込まれている状況で嘘はつけない。しかもカードを出すまでに迷いがなかった。カード宣言時も…..」と相手の思考を暴き出します。

適当に答えているように見える人も必ず思考しています。コインを投げて出た面を宣言するでは読むことはできませんが。

つまり、運の要素が少なく、実力を試せるゲームになっているんです!

 

ごきぶりポーカーのちょっと残念な点

・4〜6人だと、微妙な展開になりがち。
理由はルールにあって、任意の人を指名できる点にあります。誰かが負けたらゲームが終了する「敗北条件」のゲームなので『集中攻撃』が起きてしまうかもしれないんですね。そうなると、集中攻撃される人が可哀想なことに….

ただ、打開策があります。全員に均等に指名するルールを自分たちで加えればいいんですね。そうすると、ゲームのテンポが遅くなる懸念がありますが。また、最後の1人になるまで続けるのもありですが、集中攻撃で最初にやられた人はヒマしてしまうので、やはり均等指名のルールは追加する必要があるかもしれません。

 

 

さいごに

ごきぶりポーカーは本格的な心理戦が楽しめるボードゲームです。ただ、みんなでわいわいすることも実はできます。「集中狙いするなよ〜〜笑」「うわっ嘘だった!!笑」とゲームをわいわい楽しめる人だと最高に楽しめます!

懸念点は狙われるor上手くいっていないとテンションが下がってしまう人がいる場合です。やられても楽しく遊べる人たちとなら盛り上がって楽しめるボードゲームです。また、本気の心理戦をやりたい人には是非ともおすすめしたいボードゲームですよ。

以上、私の紹介が少しでも参考になれば嬉しいです。お読み頂きありがとうございました。

ごきぶりポーカー
価格 1,800円程度
人数 2〜6人
プレイ時間 15〜20分程度

楽天市場Amazon

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA